-
【AWS】「k8s」を語るCloud Native TechCafe #2(ゲスト:bells17様) まとめ
AWSイベント「「k8s」を語るCloud Native TechCafe #2(ゲスト:bells17様)」に関して、最新の情報をまとめてみました。
今回のテーマは「Kubernetes」を語り合います。
開催第2回となるCloud Native TechCafe!
今回は、株式会社IDCフロンティアの早川 大貴様(@bells17 / べる)をゲストに招き、
Kubernetesとは?
Kubernetesの魅力
についてお聞きします!
当日は次のような内容を語り合う予定です
コンテナ化は何故ここまでのブームに?
ずばり、k8sの魅力とは?
どういったステップでk8s化していくのがよいか?
おすすめの勉強法
これから数年間のk8sやIT市場の動向について
などなど
当日参加の皆様からも当日のコメントなどで情報提供をお願いします!
こんな方におすすめ
コンテナ/Kubernetesを学びたい方
コンテナ/Kubernetesの動向に興味、関心がある方
最新のインフラ技術トレンドをキャッチアップしたい方
他社のクラウドネイティブ活用にご興味がある方
自社でインフラ構築を担っている方
クラウドネイティブなインフラ領域に幅を広げてみたいエンジニアの方
ShowNote
後日更新します。
※当日変更になる可能性がありますので、ご了承ください。
出演者
早川 大貴/株式会社IDCフロンティア
これまで主にWebシステムや広告関連の開発を行うソフトウェアエンジニアやSREを担当。
IDCフロンティアではKubernetesのドライバーの実装などを行っています。
Twitter:@bells17 / べる
金本 宏司/株式会社ラクス
2002年~ SIにてオンラインゲームのインフラ運用などを担当
2005年~ ツタヤオンライン入社 ECサイト、メール配信基盤のインフラ全般を担当
2009年~ カカクコム入社 価格.com、食べログなどのインフラ全般を担当
2021年7月 ラクス入社 現在は、インフラ開発部の部長を務める
見形 親久/株式会社ラクス
受託開発の現場で様々な開発現場を経験した後、自社サービスに関わりたいと考え2016年ラクスへ入社。
楽楽精算のアプリケーション開発、サービス運用を担当、2021年よりインフラ部門にてSREチームを担当。
現在はSREチームにてサブスクリプション管理の基盤構築、サービス全般のDevOps推進を担当。
1981年生まれ 栃木県出身
趣味は、スノーボード、サウナ、呑み歩きです。
TechCafeについて
「TechCafe」は、エンジニアと技術が交差する憩いの場(カフェ)になることを目指し、Webアプリケーション開発に関わるITエンジニアがスキルアップのために開発や勉強、LTや情報共有などを行うコミュニティです。
エンジニア同士が楽しみながら学習するためのコミュニティです。お気軽にご参加ください。
よろしければ弊社の 開発者ブログ もご覧ください。興味を持たれましたらぜひご参加ください。
過去イベント
「クラウドネイティブ入門」を語るCloud Native TechCafe /ShowNote
開催概要
【日時】2022/9/28(水) 19:00~20:30
※10分前から入室可能
【会場】オンライン(Zoom)
※Connpassのメッセージ機能、およびイベントページ中の「参加者への情報」欄にて開催前にURLを通知いたします。
【参加費】無料
【主催】ラクス
タイムテーブル
時間
内容
19:00
オープニング
19:10~
出演者自己紹介
19:15~
ディスカッション開始
20:20〜
アンケートのお願い、締めのご挨拶
20:30
終了
※途中入退室はご自由に
リスナー枠
文字通り、聴くのみのご参加です。マイク・カメラOFFでご参加ください。(ホスト側でもコントロールします)
チャットやTwitterでのコメント参加、大歓迎でございます!
ラクスの利用技術スタック(一部)
開発
使用言語:Java、PHP、Swift、Kotlin
MW:PostgreSQL、Postfix、Apache
FW・ライブラリ:Spring Boot、Laravel、Vue.js、jQuery
開発ツール:eclipse、GitLab、IntelliJ IDEA、Xcode、Android Studio、Flyway、Redmine
CI・テスト:Selenide、Gradle、JMeter、jUnit、Jenkins
インフラ
言語:Python, PHP
プラットフォーム:オンプレミス, AWS(EC2、ECS、EKS、RDS、S3、Lambda etc)
仮想化基盤: VMWare, Nutanix
IaC: Terraform, Ansible
運用・監視:Zabbix、Grafana、Prometheus、ElasticStack
その他ツール:Git、Jenkins、Selenium、Rundeck、Serverspec
注意とお願い
個人情報の取り扱いについて
個人情報は関係法令に従って管理いたします。
なお、当日アンケートなどでご回答頂いた情報につきましては、ラクスの個人情報保護方針に基づき適切に管理いたします。
注意事項
当イベントの内容およびスケジュールは、予告なく変更となる場合があります。予めご了承ください。
他の参加者の方の妨げになるような行為は禁止、運営側の判断でご退出をお願いする場合があります。
ブログやSNSなどで当イベントに関する発信を行う際には、公序良俗に反する内容のないよう、ご協力をお願いします。
当イベントはオンライン開催のため、通信状況によって音声や映像の乱れがある場合がございます。
配信トラブル時のアナウンスはTwitterより行います。
当日のイベント風景を録画させていただいております。内容は後日レポート記事やSNS掲載又は、会員限定の動画配信される場合がありますのでご了承ください。
・「k8s」を語るCloud Native TechCafe #2(ゲスト:bells17様)
https://rakus.connpass.com/event/257135/
-
[PR]
-
「k8s」を語るCloud Native TechCafe #2(ゲスト:bells17様) に参加を申し込みました! #CNTechCafe
-
「k8s」を語るCloud Native TechCafe #2(ゲスト:bells17様) に参加を申し込みました! #CNTechCafe
https://rakus.connpass.com/event/257135/?utm_campaign=event_participate_to_follower&utm_source=notifications&utm_medium=twitter
-
そういえば少し先ですが9/28にラクス様と #k8s についてお話しさせて頂きます! #CNTechCafe
-
そういえば少し先ですが9/28にラクス様と #k8s についてお話しさせて頂きます!
#CNTechCafe
https://rakus.connpass.com/event/257135/
-
「k8s」を語るCloud Native TechCafe #2(ゲスト:bells17様) に参加を申し込みました! #CNTechCafe
-
「k8s」を語るCloud Native TechCafe #2(ゲスト:bells17様) に参加を申し込みました! #CNTechCafe
https://rakus.connpass.com/event/257135/?utm_campaign=event_participate_to_follower&utm_source=notifications&utm_medium=twitter
-
[PR]
-
「k8s」を語るCloud Native TechCafe #2(ゲスト:bells17様) に参加を申し込みました! #CNTechCafe
-
「k8s」を語るCloud Native TechCafe #2(ゲスト:bells17様) に参加を申し込みました! #CNTechCafe
https://rakus.connpass.com/event/257135/?utm_campaign=event_participate_to_follower&utm_source=notifications&utm_medium=twitter
-
≪🆕技術イベント公開≫ 「k8s」を語るCloud Native TechCafe #2(ゲスト:@bells17_ 様) ▶️9/28(水)19時~ 第2回目の #CNTechCafe は、ゲストをお招きし、 ・Kubernetesとは? ・ #Kubernetes の魅力 について語り合います🗣️✨ お気軽にご参加ください! #クラウド #k8s
-
≪🆕技術イベント公開≫
「k8s」を語るCloud Native TechCafe #2(ゲスト:@bells17_ 様)
▶️9/28(水)19時~
第2回目の #CNTechCafe は、ゲストをお招きし、
・Kubernetesとは?
・ #Kubernetes の魅力
について語り合います🗣️✨
お気軽にご参加ください!
#クラウド #k8s
https://rakus.connpass.com/event/257135/
-
「k8s」を語るCloud Native TechCafe #2(ゲスト:bells17様)に参加を申し込みました! #CNTechCafe
-
-
-
[PR]
-
おすすめ記事
-
その他のジャンルも見る
-
【AWS】クラウドエンジニアが語るAWS・Azure・GoogleCloud基礎(クラウドサーバ編) まとめ | 【AWS】PHPerのための「PHPカンファレンス2022 を語り合う」PHP TechCafe まとめ | 【AWS】DeNA TechCon 2022 Autumn まとめ | 【AWS】AWSで冗長構成!EC2×WordPress×ELBハンズオン#7 まとめ | 【AWS】現役インフラエンジニアによるネットワーク勉強会 まとめ | 【個人開発】【聞き専もOK】Webなんでも勉強会#05【○○についてとことん語りたい編(技術・ツール等) まとめ | 【AWS】HarborSもくもく会@表参道 #67 まとめ | 【AWS】AWS Startup Tech Meetup 関西 #1 まとめ | 【AWS】これから始める人のためのデータベース超入門 まとめ | 【AWS】JAWS-UG 新潟 プチキャッチアップ 2022 #35 まとめ | 【AWS】SORACOM UG 東海 #6 オフライン活動復活祭 まとめ | 【AWS】JAWS-UG SRE支部 #4 まとめ | 【AWS】初心者にも向ける勉強会loop6 バックエンドのお話 まとめ | 【AWS】Kyash TechTalk #4 - Serversideと新しい挑戦 まとめ | 【個人開発】#さくらのマイクロコミュニティ (Webサービス開発者の会) #3 まとめ | 【AWS】HarborSもくもく&座談会@表参道 #64 まとめ | 【AWS】[無料]Amazon IVSやAgoraで始める ライブ配信アプリ開発 まとめ | 【AWS】NRUG (New Relic User Group) Vol.4 まとめ | 【AWS】JAWS-UG CDK支部 #3 まとめ